レスキュー隊員のお仕事②
レスキュー隊員のお仕事は餌やお水をあげたり、ケージのお掃除、室内の掃除をする他に環境整備があります。
この日は照明交換やケーブル交換などをしてもらいました。
ケージは3段の棚に設置されているので、どの棚にも照明があたるようにしなければなりません。

ケージを降ろし、どこに照明をつけるか確認します。

ケーブルを柱に沿って這わせます。

レスキュー隊員、こんなものまで作ってきてくださりました。

レスキュー室内は夜でも完全消灯はしません。
タイマーで夜、決まった時間になったら消えるようにしてくれました。
DIYの出来る男性隊員、頼もしいです。
レスキュー隊員募集中

保護募金をしてくださる方募集中

この日は照明交換やケーブル交換などをしてもらいました。
ケージは3段の棚に設置されているので、どの棚にも照明があたるようにしなければなりません。

ケージを降ろし、どこに照明をつけるか確認します。

ケーブルを柱に沿って這わせます。

レスキュー隊員、こんなものまで作ってきてくださりました。

レスキュー室内は夜でも完全消灯はしません。
タイマーで夜、決まった時間になったら消えるようにしてくれました。
DIYの出来る男性隊員、頼もしいです。




スポンサーサイト
コメント