60Hours チャレンジボランティアのお知らせ
合計60時間のボランティアにチャレンジしてもらう
「60Hours チャレンジボランティア」

を開催しています。
2時間のボランティアで1つのスタンプを押します。
以下のボランティアカードは「鳥の駅」、一部鳥の病院、戸田市役所内NPOステーションに置いてあります。


作業時間帯の案内
<午前中9時~12時の間に参加できる方>
・ケージ内、放鳥スペース内の水浴び用ケースのお水交換
・ケージ内に小松菜を設置、放鳥スペース内に小松菜 豆苗 果物の設置
<午後13~18時時の間に参加できる方>
・ケージの掃除
・施設内の掃除
<午後19~21時時の間に参加できる方>
・ケージ内、放鳥スペース内の水浴び用ケースのお水交換
・ケージの掃除
・施設内の掃除
<その他>
里親募集の写真を撮る、プロフィールを作る、ブログの更新、いろいろな作業があります。
駐車場はありますので 車でお越しの方は事前にお伝えください。
交通機関の関係で21時としていますが、事務的作業などは24時まででも可能です。
1回の作業は2時間単位ですが無理をしない範囲でお手伝いください。
<インターシップ・インターアクト部の方々へ>
鳥の駅はフィンチが多いので、たくさんの人が来てしまうと鳥のストレスになります。
そのため、施設内での作業は少数で行っています。
予め人数などを確認ください。
「60Hours チャレンジボランティア」

を開催しています。
2時間のボランティアで1つのスタンプを押します。
以下のボランティアカードは「鳥の駅」、一部鳥の病院、戸田市役所内NPOステーションに置いてあります。


作業時間帯の案内
<午前中9時~12時の間に参加できる方>
・ケージ内、放鳥スペース内の水浴び用ケースのお水交換
・ケージ内に小松菜を設置、放鳥スペース内に小松菜 豆苗 果物の設置
<午後13~18時時の間に参加できる方>
・ケージの掃除
・施設内の掃除
<午後19~21時時の間に参加できる方>
・ケージ内、放鳥スペース内の水浴び用ケースのお水交換
・ケージの掃除
・施設内の掃除
<その他>
里親募集の写真を撮る、プロフィールを作る、ブログの更新、いろいろな作業があります。
駐車場はありますので 車でお越しの方は事前にお伝えください。
交通機関の関係で21時としていますが、事務的作業などは24時まででも可能です。
1回の作業は2時間単位ですが無理をしない範囲でお手伝いください。
<インターシップ・インターアクト部の方々へ>
鳥の駅はフィンチが多いので、たくさんの人が来てしまうと鳥のストレスになります。
そのため、施設内での作業は少数で行っています。
予め人数などを確認ください。
スポンサーサイト
コメント